ホモレンジャー大図解
 
これさえ読めば、チミもホモレンジャー通でごわす!
 
大図解
 
各部解説
ホモアンテナ AMやFM放送を受信できる。TV電波は一部しか受信できない。
衛星放送は検討中のようだ。
ホモヒゲ 男らしさの象徴。これがあるとないとでは、男(ホモ)っぽさ
に格段の違いがある。
男マーク ホモレンジャーであることの証。第3部ではいったん消えて、
どうやら新しいマークになるようだ。
ホモグローブ 意外にキレイ好きなホモレンジャーは、素手で汚物に触れる
ことを嫌う。そのための手袋。
ホモレッグ 凄まじい脚力を持ち、団地の11階ぐらいまではひとっ飛びだ。
ホモブーツ 足の裏のニオイが外に漏れるのを防ぐための耐熱防寒ブーツ。
M字額 暗にマゾっぽいことを示している額。Mモード発動時には光り
輝くようだ。
ホモアイ 実はド近眼なホモレンジャー。しかし、ホモアイをかければ
2km先にいる男の菊座まで見通すことが可能だ。
ホモアーム 腕力も凄まじく、その腕から繰り出されるホモパンチの威力は、
鋼鉄製の便器をも砕くほどだ。
マワシベルト 秘密魔人に敗れて以降装着するようになったベルト。菊座を
塩水から守る機能を持つ他、各種武器の収納、タバコやトリスの
小瓶の収納など、意外に便利なグッズだ。
男棒 男の象徴。普段はマワシベルトに格納されているが、男合体の術
時に露出される。
 

INDEXへ戻るでごわす